投稿ID 948:大量のマルオカブトガニ

投稿日 2020/06/08

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者のコメント 癒乃さえり
@samiryua

飼育方法が謎すぎるマルオカブトガニ …
そんな飼育環境の確立として沢山お迎え。
分かったことは水温30度あたりが
1番活性が高く元気が良かった事。
餌はゴカイ,慣らせばキャットも食べる事。
水温24度あたりだと水温が低すぎたのか
次々と落ちてしまった事。
脱皮不全は,やはりつきものという事。
輸入個体の為,元々弱っていたのか数日後
動きが鈍くなり落ちる子が4匹いた事。
採集場所が分かれば飼育自体は,かなり
簡単なのだろうけどそんな情報を
手に入れるのは不可能という悲しい現実…
そして現在は悲しい事に
全滅してしまいました…
川の上流から海にまで生息する
マルオカブトガニ …まだまだ謎が多い為
これを機に飼育は控える事にしました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを入力

みんなのコメント

新着写真一覧

もっと見る

本登録が完了していません

以下のページより、メール認証を行い本登録を完了させてください。

この機能は会員専用機能です

この機能を利用するには会員登録かログインが必要です。
以下のボタンより会員登録・ログインをしてください。

Coming soon!!

この機能は近日リリース予定です。

商品を購入できません

商品を出品できません

商品を出品するには、名前・住所・電話番号の情報登録が必要です。

出品を取り消しますか?

この操作はキャンセルできません。
よろしければ「出品取消」をクリックしてください。